丸亀市浄化センター視察研修(2/4)

生活環境部は、2月4日(火)昨年6月にオープンした丸亀市浄化センターを視察研修しました。この施設は機能性と効率性を持ち災害時の避難所とし、また、再生水やバイオガス発電など下水道資源を有効活用し、環境に配慮した施設となっています。当日は、寒い中、担当職員さんの説明や現場など有意義な研修となり参加者も下水道処理の仕組みや環境に配慮した生活習慣の大切さを学びました。
生活環境部は、2月4日(火)昨年6月にオープンした丸亀市浄化センターを視察研修しました。この施設は機能性と効率性を持ち災害時の避難所とし、また、再生水やバイオガス発電など下水道資源を有効活用し、環境に配慮した施設となっています。当日は、寒い中、担当職員さんの説明や現場など有意義な研修となり参加者も下水道処理の仕組みや環境に配慮した生活習慣の大切さを学びました。